ハワイアンズのグランピング施設が増設 アウトドア需要が高まりテントを大幅増設・福島
2022.07.01
県内路線価 平均は去年から0.5%上昇 最高額上昇は福島、須賀川の2地点 郡山、いわきなど7地点は横ばい・福島
相続税などの算定基準となる「路線価」が公表され、県内の平均値は去年に比べ0.5パーセント上昇した。
路線価は国税庁がことし1月1日時点で算定した主な道路に面した1平方メートルあたりの土地の評価額で、相続税や贈与税を計算する基準となる。
今年の路線価の県の平均値は8年ぶりに下落した去年に比べて0.5パーセント上昇した。
上昇率は、全国で12番目。
地域別で見ると路線価の最高額が上昇したのは、福島、須賀川の2地点。
郡山、いわきなど7地点は横ばいで、下落したのは会津若松の1地点のみだった。
2022.07.01(金) 11:48
新型コロナ(6月)30日は82人感染確認 いわき市で16人、福島市で13人、郡山市で11人など・福島
県内では(6月)30日、新たに82人に新型コロナウイルスの感染が確認された。
感染が確認されたのはいわき市で16人、福島市で13人、郡山市で11人などあわせて82人。
先週の同じ曜日と比べ34人減少し、9日連続で前の週を下回った。
入院患者は48人、病床使用率は6.5%。
宿泊療養は72人、自宅療養は588人となっている。
2022.07.01(金) 11:18
猛暑続きにくず使ったひんやりグルメが人気に「体をヒンヤリとやわらかく優しい味が包んでくれる」福島
上空に暖かい空気が居すわった影響で、30日も厳しい暑さとなった県内。
取材班が向かったのは、本宮市のみずいろ公園。
午後1時時点で手もとの温度計は35℃。
少し歩いているだけで汗がにじんでくる暑さのなか、公園の水辺では親子連れが遊んでいた。
山形からきた母親は、「水遊びが目的じゃなかったけど、きょうはとても暑い日だったから結果的に良かった」と話した。
午後3時現在の日中の最高気温は、福島で34.4度、郡山で31.2度となっていて、広野やいわき市山田では35度を超える猛暑日となり、6月の観測史上最高を記録した。
この暑さで、本宮市の菓匠きねやでは、ある商品が人気を集めている。
それが和菓子の〝くず餅〟で知られる植物の〝クズ〟を使ったアイス「葛氷」だ。
暑さが厳しくなるにつれて売れだし、特に週末は買いに来る客が多いそうだ。
お客さんは「暑いところから中に入って涼しいアイスを食べたけど体をすごくヒンヤリと、やわらかく優しい味が包んでくれる感じ」と話す。
ちなみにこの「葛氷」。一番人気は県産の桃を使ったフレーバーでこのほかにもいちごや甘酒など、5種類の味がある。
冷凍だと〝ねっとり〟、さらに、とけると〝ぷるぷる〟の食感が楽しめるという。
菓匠きねやの横山洋子さんは、「暑い夏に冷たい葛アイスを食べて夏を乗り切って欲しい」と話す。
暑い日が続いてもこれからが夏本番!体調の管理などにはくれぐれもご注意を。
2022.06.30(木) 19:19
Bリーグ宇都宮 田臥勇太の自由交渉選手入りを発表 日本人初のNBAプレーヤー
プロバスケットボールリーグBリーグ・宇都宮ブレックスは1日、田臥勇太選手が自由交渉選手リストに公示されたことを発表しました。
田臥選手は1996年、高校バスケ界の強豪校、秋田の能代工業高校(現在は能代科学技術高校)に入学すると、ウィンターカップ3連覇を成し遂げるなど、高校バスケ界を席巻。
2002年に当時のトヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)でプロデビュー。04年に米プロバスケットボール協会(NBA)のフェニックスサンズと契約を果たし、日本人初のNBAプレーヤーとなりました。
2008年からは当時のリンク栃木ブレックス(現:宇都宮ブレックス)でプレー。16年のBリーグ初年度には初代王者に輝きました。
41歳となった今季もリーグ戦41試合に出場。不動のキャプテンとして2度目のリーグ制覇に貢献しました。
チームは引き続き、来季の契約交渉を続けるとしています。
2022.07.01(金) 16:09
熊谷市で最高気温40.0℃ 現地から中継
1日、関東甲信で最高気温40℃を超えるなど厳しい暑さとなる中、埼玉県熊谷市では最高気温40℃を観測しました。熊谷市から福永沙也佳記者が伝えます。
◇ ◇ ◇
埼玉県の熊谷駅からすぐ近くにある八木橋百貨店の前に来ています。午後4時前ですが、まだまだ日差しは強く、じんわりと汗ばむ暑さが続いています。
「日本一暑いまち」として知られている熊谷市。1日午後1時半頃に最高気温40.0℃を観測しました。街の人に話を聞いたところ、「きょうは頭が痛くなるくらいの暑さだった」と話す人もいました。ただ、暑さに慣れている熊谷市民の中には、「まあこれくらいならいつもくらいだ」という声や、「暑さはまだまだこれからが本番だ」と話す人もいました。
熊谷市を含む関東の暑さは1日がピークで、2日からの週末は、暑さの峠は越えてきますが、体温を上回るような猛暑にはまだ警戒が必要です。
週明けは、暑さは一段落して天気が一変し、雨が降る所もある予想です。今後は熱中症への対策とともに、気温差にも注意が必要です。
2022.07.01(金) 16:06
日本ハム「シャウエッセン」など220品目を値上げや内容量変更へ 今年2月に続き…
「日本ハム」は、家庭用のハムやソーセージ、冷凍食品など220品目を10月1日以降、出荷価格を値上げしたり、内容量を減らしたりすると発表しました。
主力商品である「シャウエッセン」は、一袋あたり127グラムから117グラムになります。
日本ハムは、今年2月にも値上げや内容量変更を行っています。しかし、それ以降も原材料の価格上昇が続いていて、コストの上昇分を吸収することが難しく、今年2回目の値上げに踏み切ったということです。
2022.07.01(金) 16:01
クレハ 食品保存用品「NEWクレラップ」など値上げへ
「クレハ」は、家庭用の食品保存用品「NEWクレラップ」や「キチントさん」シリーズなどを、10月1日の納品分から値上げすると発表しました。
現行価格より10%から35%の値上がりになるということです。
2022.07.01(金) 15:53
特集
元AKB48チーム8の舞木香純が動物カフェでお手伝い!
ゴジてれ中継
自家製シロップのかき氷が絶品!須賀川市の人気カフェから中継。
どきどきサイコロゲーム
月・水・金の週3回!上か?下か?ハラハラどきどきサイコロゲーム。
ニュース
▽危険な暑さと節電・省エネの夏。県内各地で対策。▽参院選企画「未来への選択」。18歳選挙権の導入から6年…政治離れが叫ばれるなか若い世代の思いは。
7月1日(金)夜7時放送
スクール革命!
ゴールデンSP
MC山田涼介が奮闘!超リアル鉛筆画で描かれているのは誰?スカイダイビングをしているのは誰?最先端の驚き映像連発!▼櫻井翔も珍解答連発?山田&知念激むずダンス!
7月2日(土)午後3時放送
THE MUSIC DAY 2022
8時間生放送
今年、10回目の放送を迎える日テレ系 夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY」。
「もう一度、音楽で世代を超えてつながりたい」をコンセプトに昭和・平成・令和の名曲たちがずらり!
家族・親子・友達・恋人…すべての方々に楽しんでいただける、世代を超えて愛される歌、誰もが口ずさみたくなる歌を会場の熱気と共にお届けします。
7月3日(日)夜10時30分放送
金田一少年の事件簿【最終回】
5代目金田一・道枝駿佑(なにわ男子)!日本謹製、本格ミステリー×ホラー。 怪人ファントムは悪魔の知恵を持つ怪物!?必ず正体暴いてみせる、ジッチャンの名にかけて!
毎週土曜日しんや0時55分
福島発!ゆるゆる音楽情報番組!
【出演者】
ex.でんぱ組.inc 成瀬瑛美(郡山市出身)、音速ライン 藤井敬之(いわき市出身)、タワーレコード郡山店 堤展明 店長
バンクシーって誰?展 郡山展
福島県で先行上映決定!
劇場版「にゃん旅鉄道」
劇場版「にゃん旅鉄道」原画展 in エスパル郡山
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
中テレ特別映画試写会「ゴーストブック おばけずかん」抽選で100人ご招待!
郡中グループ×不動産 特別映画試写会「劇場版「にゃん旅鉄道」」抽選で100人ご招待!
中テレ特別映画鑑賞券プレゼント「キングダム2 遥かなる大地へ」抽選で10人にプレゼント!
中テレ特別映画鑑賞券プレゼント「ミニオンズ フィーバー」抽選で20人にプレゼント!
毎月抽選で59市町村の特産品をプレゼント!中テレ公式Twitterアカウント フォロー&RTキャンペーン
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中
福島県で先行上映決定!
劇場版「にゃん旅鉄道」
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中